11月 22 2016
スタッフブログ
11月 19 2016
改めて自己紹介!
8月 02 2016
第11回みんなあつまれ!キッズダンスコンテスト 結果発表
こんにちは!MCミサです。
あつ~い日が続きますね。みなさん、元気に夏を満喫されてますか?
先日7/31(日)イオンモール扶桑では、キッズダンサーたちのアツいステージが繰り広げられました!!
「第11回 みんなあつまれ!キッズダンスコンテスト」
審査員は、Macky先生・MAKOO先生です。
24チームの中で、見事入賞したチームを発表します!
まずは…
特別賞 中部ケーブルネットワーク賞 【Canelle】
人数の多さを生かしたフリで、パワフルなステージをみせてくれました!
衣装には「Canelle」の文字が入っているんですよ。
特別賞 イオンモール扶桑賞【希空(ノア)】
ソロでの参加です。「まず、コンテストにソロで参加することに拍手!」とMAKOO先生。
70年代と現代の融合がテーマ。こだわりを感じました。とっても雰囲気のある女の子です!
第3位 【Dahlia】
お揃いのお花が素敵な3人。表情や流し目が大人っぽい!
「練習の成果が出せてうれしい」と感慨深く答えてくれました。
準優勝 【アールグレイ】
セクシーな衣装やフリが魅力のチーム。
準優勝という結果には「くやしい」「優勝したかった」と満足しないのも、さすがです!
もっともっと上を目指しているんですね。またアールグレイのみんなのダンス、見たいです。
そして…
優勝 「Budding Actress」
真っ白なハットが印象的、まるで映画の中から飛び出してきたよう。
チーム名は「駆け出しの女優」という意味だそう。さらなる飛躍に期待、ですね!
入賞したみなさん、おめでとうございます。
惜しくも入賞できなかったチームも、審査員の先生方の講評で、印象に残ったチームの名前が次々にあがっていました。
まだまだ可能性いっぱいのキッズダンサーのみなさんのステージを見て、
感動したり元気をもらったりしたという方、きっとたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
私も、そのひとりです。小さな体いっぱいで表現している姿は本当に、素敵!
また、コンテストでお会いできるのを楽しみにしています!!
7月 07 2016
第四回MC(?)インタビュー
6月 27 2016
暑い!
6月 02 2016
MC会!
こんにちは!
ブログ登場2回目のミサです。
ゆうきおねえさんはイタリアに、私は台湾に…と一気にグローバルな感じのブログになりましたね~。
きょうは森次MC会の様子をお届けしますよ!
私は先月から森次MCに仲間入りしたので、まだ新人よ♪って顔をしていたのですが、早くもニューフェイスが…(゜ロ゜)
新人と思えない貫禄?クールビューティーな「しゅり」ちゃんです!
左から、かなおねえさん、しゅりちゃん、私。
・・・
なにかくわえてますね。
残念ながらお菓子ではありません。
これ、割り箸なんです。
唇や表情筋を鍛えるトレーニングのひとつ。私は初めて挑戦したのですが、唇が筋肉痛になりそう!
以前合唱部に所属していたしゅりちゃんは余裕の表情でした☆
ま、負けてられない…
しゅりちゃんがステージに立つ日は、すぐにやってくるかも??楽しみですね~!
新しいメンバーが加わって、ますます賑やかなMC会でした♪
5月 28 2016
よろしくお願いします!
こんにちは、ブログ初登場のミサです!
先月から森次MCの仲間入りをしました。
これからブログも書いていくので、よろしくお願いします。
舞台と旅が大好きで、旅のテーマが「舞台」です。
どういうことかというと・・・たとえば、先日台湾ひとり旅に行きました。
おいしそうですね!小龍包。
肉汁ジュワー!小龍包。
ボリューム満点、地元の人が朝食を食べに来る店のスープ。
はい、ここまではあくまでもオマケで、メインはこれ!
台湾の「国家音楽庁」。音楽ホールです。
有名な中正記念館と同じ敷地内にあります。
中は広くてきれい!洗練されてます。
小さめのリサイタルホール。
たまたまその日やっていた、地元の若手演奏家のコンサートを観ました。
笙や月琴、楊琴、二胡など中国楽器が聴けて大満足!
こんな感じで、旅先で舞台を見るのをテーマにしています。
MCとしてステージに立っているのも幸せだし、
こうしてお客さんとして色々な舞台を見るのも幸せ!
2016年も半ばになろうとしていますが、
今年はあと何回舞台に立ったり、見たりできるかな?
ひとつひとつ大切に頑張ります。
ブログでも、よろしくお願いしまーす!
ブログ初登場のミサでした!
茶芸館のほうじ茶チーズケーキ、美味しかったなぁ・・・
5月 14 2016
イタリア!
5月 03 2016
ゴールデンウィーク!
2月 29 2016